~ Lee-hige MOTORS INFORMATION ~
Posted by Lee-hige - 2010.04.17,Sat
Posted by Lee-hige - 2010.03.12,Fri
Posted by Lee-hige - 2010.01.11,Mon
Posted by Lee-hige - 2010.01.07,Thu
昨日の作業内容の続編です。
写真でわかるかなぁ。。。
ミッションマウントの位置

普通より後ろに変なプレートがついてます。
(私のも同じですが、位置が違ってるとは思わなかった。)

で、手に持ってるのがオリジナルのマウントです。
今度のミッションにはどうせ使えないので
普通のミッションマウントが使えるようにしましょう。
こんな風にしてみました
↓↓↓↓↓

メンバー加工しちゃいました。
一応、ノーマルにも戻せるようにはしておきましたよ。。。
終了~~~~
って言うか、自分も同じの乗ってるくせに
「あれっ?」とか、「こんなんなってんの?」
なんて、いかに自分の車をほったらかしに
してるかって事。。。
俺のも、2速ギヤ抜けちゃうんだよね~
でも、どうせなら5速に。。。
な~んて考えてると、なかなかこれが。。。
だれか代わりにやってくれませんか?
写真でわかるかなぁ。。。
ミッションマウントの位置
普通より後ろに変なプレートがついてます。
(私のも同じですが、位置が違ってるとは思わなかった。)
で、手に持ってるのがオリジナルのマウントです。
今度のミッションにはどうせ使えないので
普通のミッションマウントが使えるようにしましょう。
こんな風にしてみました
↓↓↓↓↓
メンバー加工しちゃいました。
一応、ノーマルにも戻せるようにはしておきましたよ。。。
終了~~~~
って言うか、自分も同じの乗ってるくせに
「あれっ?」とか、「こんなんなってんの?」
なんて、いかに自分の車をほったらかしに
してるかって事。。。
俺のも、2速ギヤ抜けちゃうんだよね~
でも、どうせなら5速に。。。
な~んて考えてると、なかなかこれが。。。
だれか代わりにやってくれませんか?
Posted by Lee-hige - 2010.01.06,Wed
更新サボッてるうちに、年が明けてしまいました。
今年も宜しくお願い致します。
てな訳で、新年一発目の仕事は現在進行中の、
67カマロのトランスミッション載せ替えと、A/C取り付けです。
今日は急遽、この61コルベットの修理やってます。
内容は、クラッチ交換及び、以前から2速抜けてしまう症状の
あったトランスミッションもついでに交換です。
おろしたT/Mとクラッチです。
クラッチはズルズルで、リベットまでイッてました。
T/Mを抜いたら、パイロットベアリングも一緒に抜けてきました。
内側だけでなく、外側も減ってました。
パイロットはローラーベアリングタイプに交換です。
よく見ると、アウトプットシャフトのスプラインが違う。。。
マウントのつく位置が違う。。。
シフターリンケージの長さが合わない。。。
問題いっぱいじゃん。。。
同じT-10なのに61と69だとこんなに違うもの??
とりあえず、今日はここまで。。。。
Posted by Lee-hige - 2009.04.13,Mon
Posted by Lee-hige - 2009.04.06,Mon
カレンダー
最新記事
(04/07)
(04/05)
(03/13)
(07/31)
(12/03)
カテゴリー
最新TB
カウンター
*
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"